漢字表記例
| ヨミ |
旧漢字・俗字・異体字等 |
通用漢字 |
備考 |
| ア |
唖(俗字) |
啞 |
|
| アキ |
龝 |
秋 |
|
| アウチ(オフチ) |
樗 |
樗 |
|
| アク |
惡 |
悪 |
わるい |
| アゴ(アギト) |
腮・顋 |
腮 |
ともに俗字? |
| アサル? |
求+食 |
?? |
作字 |
| アタイ(ヒ) |
價 |
価 |
|
| あたえる |
與 |
与 |
よ |
| アマ |
アマ・シカバネカンムリ+工 |
尼 |
俗字? |
| アマ |
蜑 |
蜑 |
|
| アマザケ |
醴 |
醴 |
|
| アマリ |
餘 |
余 |
よ |
| アワビ |
蚫 |
蚫 |
|
| アン |
菴 |
庵 |
いほ も同じ |
| イ |
醫 |
医 |
|
| イ |
圍 |
囲 |
|
| イカ・イカノボリ(タコ) |
風-虫+巾 |
凧巾 |
几巾は誤字 |
| イツキ |
齋/齊 |
斎 |
|
| ウサギ |
莵・兔 |
兎 |
|
| ウキグサ |
萍 |
萍 |
浮草もあり |
| うぐいす |
鴬 / 鸒 |
鶯 |
|
| うけら |
朮 |
朮 |
|
| ウタ |
哥 |
歌 |
|
| ウタタ |
轉 |
転 |
テン |
| うちかけ |
裲襠 |
裲襠 |
|
| ウチワ |
團扇 |
団扇 |
|
| ウテナ |
臺 |
台 |
|
| ウル |
賣 |
売 |
|
| エ |
繪 |
絵 |
|
| エキ |
驛 |
駅 |
|
| エン |
椽 |
縁 |
|
| エン(まるい) |
圓 |
円 |
|
| オウ |
應 |
応 |
|
| オウヨウ(ワウヤウ) |
汪洋 |
汪洋 |
|
| オトキ |
御齊 |
御斎 |
|
| おがむ(をがむ) |
拜 |
拝 |
|
| オケラ |
朮 |
朮 |
ジュツ |
| オフ |
刀+貝 |
負 |
|
| オボロ |
朧・月+竜 |
朧 |
朧に統一 |
| か |
(与+欠) |
歟 |
統一 |
| ガ(グワ)・ヱ |
畫 |
画 |
|
| ガ |
峩 |
峨 |
サガにも |
| カイ |
會 |
会 |
|
| カウホネ |
萍逢草 |
萍逢草 |
河骨 |
| かか |
嚊 |
嚊 |
|
| かく |
缺 |
欠 |
|
| カゲ |
蔭 |
陰 |
|
| カゲボウ |
罔両 |
罔両 |
|
| かける |
駈 駆 |
駈・駆 |
両用 |
| カゴ |
篭・籠・駕 |
篭・籠・駕 |
かご使い分け |
| カゴカキ |
駕舁 |
駕舁 |
|
| カゴ |
籃 |
籃 |
「かご」と使い分け |
| カシマシイ |
喿 |
喿 |
ソウ サワグ |
| カズ |
數 / 敉 |
数 |
すう |
| かた |
泻 |
瀉 |
|
| カビ |
白+僕-イ |
〓 |
後に作字 |
| カホ |
貌-豸 |
貌 |
|
| カホ |
臼+ハ |
貌 |
皃はジで誤 |
| カミ |
帋 |
紙 |
|
| カメ |
龜 |
亀 |
|
| カヤ |
幮 |
幮 |
通用字も同 |
| カヤ |
榧 |
榧 |
|
| カラ |
殻-殳 |
殻 |
売は× |
| カラ |
壳 |
殻 |
|
| カラジリ |
木+明 尻 |
空尻 |
|
| からだ |
躰 |
体 |
|
| カリ |
鳫 |
雁 |
|
| カリ |
厂 |
雁 |
|
| カリ |
假 |
仮 |
|
| カンタン |
邯〓{「単」にオオザト} |
邯鄲 |
|
| カンナ |
鉋 |
鉋 |
別に使う |
| カンナ |
銫 |
銫 |
別に使う |
| キ |
氣 |
気 |
|
| キクエン |
菊タケ冠延 |
菊莚 |
統一 |
| キクドウ |
菊堂(異体字) |
菊堂 |
人名 |
| キクツラ |
菊貫 |
菊貫 |
キッカンは× |
| キジ・キギス |
薙 |
雉 |
雉子 もあり |
| キセル |
煙宦 |
煙管 |
誤字 |
| キヤウ |
經 |
経 |
|
| キリ |
雰 |
霧 |
|
| キリギリス |
蟋蟀 |
蟋蟀 |
別に使う |
| キリギリス |
蛬 |
蛬 |
別に使う |
| クサ |
艸 |
草 |
ゾウリ=草履 |
| クジ |
鬮 |
鬮 |
籤 もあり |
| クサビラ(きのこ) |
クサカンムリ+図に似た文字 |
菌 |
|
| クスリ |
藥 |
薬 |
|
| クニ |
國 |
国 |
|
| くら |
藏 |
蔵 |
|
| ゲイ |
藝 |
芸 |
|
| ケリ |
鳧 |
鳧 |
|
| ケン |
釼 |
剣 |
異体字 |
| ケン |
檢 |
検 |
|
| ケンカ |
喧 口+花 |
喧嘩 |
|
| ケンギョウ |
檢校 |
検校 |
|
| ケンシ |
檢使 |
検使 |
|
| ケントウ |
牽頭 |
牽頭 |
たいこもち |
| コウ(カウ) |
曠 |
曠 |
|
| コウ |
廣 |
廣 |
|
| コウシ(トク) |
犢 |
犢 |
|
| コエ(ヱ) |
聲 |
声 |
|
| コウ |
廣 |
広 |
|
| コオロギ |
蛼 |
蛼 |
|
| コガラシ |
凩 |
凩 |
木枯し もあり |
| コエ |
聲 |
声 |
|
| コタツ |
巨燵 |
炬燵 |
|
| コト |
古+文のような字 |
事 |
|
| コトヅテ |
言傳 |
言伝 |
|
| コトブキ |
壽 |
寿 |
|
| ゴゼ |
瞽女 |
瞽女 |
|
| ザ |
坐 |
座 |
|
| サイ(もう) |
ウ冠+取 |
最 |
|
| サガ |
嵯峩 |
嵯峨 |
差峨・嵳峩も |
| サカエル |
榮 |
栄 |
えい |
| サキ |
立+奇 |
崎 |
|
| ササヤク |
咡 |
囁 |
|
| さぞ |
嘸 |
嘸 |
|
| サテ |
扨 |
扨 |
|
| サクラ |
櫻 |
桜 |
|
| さわがし |
鬧 |
閙 |
|
| ジツ |
實 |
実 |
|
| シヅ(セン) |
賤 |
賎 |
|
| シマバラ(両用) |
嶋原 島原 |
嶋原・島原 |
|
| シメル |
〆 |
|
このまま |
| ジャ |
虵 |
蛇 |
へび |
| シャク |
? |
杓 |
|
| シリガイ |
鞦 |
鞦 |
シリガキ |
| シン |
寐 |
寝 |
|
| ズ |
圖 |
図 |
|
| すあい(すわい) |
牙婆 |
牙婆 |
牙儈・女商・数間 |
| スウ |
樞 |
枢 |
とぼそ |
| スウ |
數 |
数 |
かず |
| すこやか |
ギョウニンベン+建 |
健 |
俗字?誤字? |
| スギ |
杦 |
杉 |
|
| すずし |
凉し |
涼し |
|
| スノコ |
簀 |
簀 |
|
| スベル |
辷 |
辷 |
|
| スミカ |
栖 |
栖 |
|
| スモウ(フ) |
角力 |
角力 |
両方 使う |
| スモウ(フ) |
相撲 |
相撲 |
両方 使う |
| セ |
脊 |
背 |
|
| セイガ |
菁峩 |
菁峩 |
点者名 |
| ゼニサシ(なわ・さし) |
緡 |
緡 |
ビン、コン |
| セマイ |
狹 |
狭 |
|
| セン |
舩 |
船 |
舟はイキ |
| セン |
迁 |
遷 |
|
| セングウ |
迀宮 |
遷宮 |
|
| ソウ(すべて) |
惣 |
総 |
?迷いあり原本通り |
| ソマツ |
麁末 |
粗末 |
|
| ダイ |
臺 |
台 |
|
| タキ(両用) |
滝 瀧 |
滝 瀧 |
|
| タク(シュ) |
炷 |
炷 |
|
| タコ |
風-虫+巾 |
鳳巾 |
几巾は誤記 |
| タタク |
扣 |
扣 |
叩が通用字 |
| タタズム |
彳 |
彳 |
佇が通用字 |
| たしか |
慥 |
慥 |
|
| たん(になう) |
擔 |
担 |
|
| タン(きも) |
膽 |
胆 |
|
| ダン |
團 |
団 |
団扇 |
| ダンジュウロウ |
團十郎 |
団十郎 |
|
| チガイ |
シンニュウ+外 |
違 |
|
| ちご |
兒 |
児 |
|
| チドリ |
鵆・千鳥 |
鵆・千鳥 |
原本通り両方 |
| チョウ(テウ) |
刁 |
刁 |
なべ・どら |
| ちょうちゃく(チヤウ) |
打擲 |
打擲 |
|
| チョウチン(チヤウチン) |
挑灯 |
提灯 |
|
| チョキブネ |
猪牙舩(舟) |
猪牙船 |
フネにも |
| チン |
珎 |
珍 |
|
| ツイ |
對 |
対 |
|
| ついな |
追儺 |
追儺 |
|
| つかむ |
摑 |
掴 |
|
| ツタエル |
傳 |
伝 |
|
| つち |
圡 |
土 |
|
| つづく |
續 |
続 |
|
| ツル |
靏・隺・隺・霍 |
鶴 |
|
| テン |
點 |
点 |
|
| トウ(まさに) |
當 |
当 |
|
| とう(ふき) |
苳 |
苳 |
|
トウ |
燈 |
灯 |
|
| ところ |
處 |
処 |
ショ |
| とて |
迚 |
迚 |
同じ |
| トビ |
鴟 |
鴟 |
鳶 もあり |
| トモシビ |
燈 |
灯 |
|
| トリ(ケイ) |
雞 |
鶏 |
|
| なこうど |
妁 |
妁 |
|
| なかだち |
媒 |
媒 |
|
| なまぐさし |
腥 |
腥 |
|
| ニコリ |
莞尓 |
莞爾 |
|
| にげる |
迯 |
逃 |
俗字 |
| にしめ |
飪 |
飪 |
|
| ニル |
煑 |
煮 |
|
| ねずみ |
鼡 |
鼠 |
|
| ネル |
寐 |
寝 |
|
| ハリ |
鍼 |
鍼 |
|
| バカリ |
斗 |
計 |
|
| ハク |
竹+伯 |
箔 |
誤字か |
| ハゲ |
兀 |
兀 |
両方 使う |
| ハゲ |
禿 |
禿 |
両方 使う |
| ハサム |
挾 |
挟 |
|
| ハタチ |
廿 |
廿 |
ニジュウ |
| ハマ |
濱 |
浜 |
|
| ハナ |
芲 |
花 |
俗字 |
| はらう |
拂 |
払 |
|
| はれ |
霽 |
晴 ? |
|
| ひそか |
竊 窃 |
竊 窃 |
両方 使う |
| ヒノキ |
檜 |
桧 |
|
| ヒョウ(ヘウ) |
苞 |
苞 |
つと |
| バクエキ |
博奕 |
博奕 |
ばくち |
| バン(マン) |
萬 |
万 |
|
| ひとり |
獨 |
独 |
|
| ヒチリキ |
篳粟 |
篳篥 |
誤字 |
| フチ |
渕 |
淵 |
|
| フネ |
舟・舩・船 |
船 |
|
| フクロ |
帒 |
袋 |
|
| フレル(ふれ) |
觸 |
触 |
|
| へん |
邊 邉 |
辺 |
|
| ホトケ |
佛 |
仏 |
|
| ボサチ(ぼさつ) |
卉のような字 |
菩薩 |
|
| ほお(ホホ) |
頬 |
頬 |
同じ? |
| ほばしら |
檣 |
檣 |
|
| ほめる |
譽 |
誉 |
|
| ボロ |
褸 |
褸 |
つづれ |
| マツ |
枩 |
松 |
他も同様 |
| まで |
迠 |
迄 |
|
| マド |
窗 |
窓 |
|
| ミネ |
峯 |
峰 |
|
| ミセ |
鄽 |
廛 |
|
| ミャク |
脉 |
脈 |
|
| むかで |
蜈蚣 |
蜈蚣 |
|
| ムコ |
聟 |
婿 |
俗字 |
| むくげ |
木樨 |
木樨 |
木槿・槿 |
| 上記誤認 |
→モクセイ |
|
むくげは上記 |
| ムシロ(ヱン) |
筵 |
莚 |
|
| やかた |
舎+官 |
館 |
俗字? |
| やさし |
誮 |
誮 |
|
| やせる(やせ) |
瘦 |
痩 |
|
| やり |
鎗 |
鎗 |
鑓が通用字 |
| ヨ |
豫 |
余 |
|
| ヨク |
慾 |
欲 |
|
| ユウ(あそぶ) |
游 |
遊 |
|
| ヨイ(ヨヒ) |
霄 |
宵 |
|
| ヨヒ |
醉 |
酔 |
|
| よもぎ(コウ) |
蒿 |
蒿 |
蓬と区別 |
| ヨム |
讀 |
読 |
|
| ヨル |
據 |
拠 |
|
| リョウショウ |
凌霄 |
凌霄 |
ノウゼンカズラ |
| レイ |
禮 |
礼 |
|
| レイ |
ヨ+大 /靈 |
霊 |
異体字 |
| ロウ |
樓 |
楼 |
たかどの |
| わたまし |
移徙 |
移徙 |
|
| わるい |
惡 |
悪 |
|
| ヱミ |
口+笑 |
〓 |
注 作字? |