| 土轆轤仁清か手も陽炎て | 二梅足 |
| 悪筆もある西の天神 | 二花足 |
| 恋に迄教化かしこき禅善職 | 三陸馬 |
| 冬の窓明て衽に咲く梅 | 二莫牙 |
| 判のない鴨提て来る雪見舞 | 三梅足 |
| 在鎌倉に多い伯楽 | 二白日 |
| 紫陽花や花咲ものゝ飛鳥川 | 三花足 |
| 母のたち聴き初座の意地 | 二貫環 |
| 人着居すふたつ枕の間の宿 | 四陸馬 |
| 富士の左にこミゆる別荘 | 二梅彦 |
| 屋根船の極楽底に地獄あり | 三莫牙 |
| 酒浸リにて露の五郎兵衛 | 四花足 |
| 右左リ曇なからも月夜よし | |
| 砂村の夜に鳴て来る虫 | 二馬隠 |
- 作者(連衆)
- 白日(真田幸弘)・梅足・花足・陸馬・莫牙・貫環・梅彦・馬隠

