| 棒遣ふ音も冴行水の寒 | 馬隠 |
| 四手駕の垂に見ゆる鮫鞘 | 杵十 |
| 振袖もある浅草の不二同志 | 梨東 |
| はつした連に大門て逢ふ | 斗涼 |
| 奔王の如くに僕か目も利て | |
| 心覚を風呂敷の隅 | |
| 思ひ/\の鳥の囀 |
| 遊ひてくらす春の目長さ |
| 陸馬 | 御 72 花足 65 梅足 53 |
| 双鳬 | 御 49 斗涼 46 杵十 36 |
- 作者(連衆)
- 斗涼・梨東・杵十・馬隠
- 点者
- 双鳬・陸馬

| 棒遣ふ音も冴行水の寒 | 馬隠 |
| 四手駕の垂に見ゆる鮫鞘 | 杵十 |
| 振袖もある浅草の不二同志 | 梨東 |
| はつした連に大門て逢ふ | 斗涼 |
| 奔王の如くに僕か目も利て | |
| 心覚を風呂敷の隅 | |
| 思ひ/\の鳥の囀 |
| 遊ひてくらす春の目長さ |
| 陸馬 | 御 72 花足 65 梅足 53 |
| 双鳬 | 御 49 斗涼 46 杵十 36 |