| 種瓢遠州殿の駒留めて | 梅足 |
| 日本晴に野鷹ひた啼 | 貫環 |
| 吸筒も有やなしやの隅田川 | 馬隠 |
| 遣り人か肩に螺舎ふら/\ | 白日 |
| 是非女躰恋を祈りの袖ならハ | 双鳧 |
| 樗散敷く膰のうへ | 花足 |
| 郭公や啼や空にも鰹雲 | 簣十 |
| 傘提て池田久右衛門 | 梅彦 |
| 夕日さす順慶町の長暖簾 | 菊武 |
| ふとうかひたる片哥を花 | |
| 飲酒戒たもち兼たる梅の寺 | 太路 |
| 傍淋し月の朧夜 | |
| 三浦屋の猫に禿のかしつきて | 白日 二 |
| 行かぬ厠に幽霊の沙汰 | 菊武 二 |
- 作者(連衆)
- 白日(真田幸弘)・梅足・貫環・馬隠・双鳧・花足・簣十・梅彦・菊武・太路

| 種瓢遠州殿の駒留めて | 梅足 |
| 日本晴に野鷹ひた啼 | 貫環 |
| 吸筒も有やなしやの隅田川 | 馬隠 |
| 遣り人か肩に螺舎ふら/\ | 白日 |
| 是非女躰恋を祈りの袖ならハ | 双鳧 |
| 樗散敷く膰のうへ | 花足 |
| 郭公や啼や空にも鰹雲 | 簣十 |
| 傘提て池田久右衛門 | 梅彦 |
| 夕日さす順慶町の長暖簾 | 菊武 |
| ふとうかひたる片哥を花 | |
| 飲酒戒たもち兼たる梅の寺 | 太路 |
| 傍淋し月の朧夜 | |
| 三浦屋の猫に禿のかしつきて | 白日 二 |
| 行かぬ厠に幽霊の沙汰 | 菊武 二 |