| 湯上リの君に芙蓉の雨の色 | 其漣 三 |
| 女見る眼ハ違ふ宗盛 | 菊貫 三 |
| 鷹犬も貢日本の犬の國 | 花足 三 |
| 一死しんて灘を乗切る | 簣十 三 |
| 兄弟印可済ての旅衣 | 惠風 四 |
| 弦音するとく居リ見し弓 | 春眠 四 |
| 涼さハ草に陰有リ夏の月 | フ |
| 泣く生酔を笑ふ生酔 | 如圭 四 |
| 身揚の部屋に雪洞刎る音 | 子弦 四 |
| 伽羅焼込て衣を着替る | 成孚 四 |
| 後殿ハ将の差圖の曠軍 | 其漣 四 |
| 何處となく遠き鐘の音 | |
| 花咲て由断のならぬ生肴 | |
| 朝な夕なに鴬の声 |
- 作者(連衆)
- 菊貫(真田幸弘)・其漣・花足・簣十・惠風・春眠・如圭・子弦・成孚

| 湯上リの君に芙蓉の雨の色 | 其漣 三 |
| 女見る眼ハ違ふ宗盛 | 菊貫 三 |
| 鷹犬も貢日本の犬の國 | 花足 三 |
| 一死しんて灘を乗切る | 簣十 三 |
| 兄弟印可済ての旅衣 | 惠風 四 |
| 弦音するとく居リ見し弓 | 春眠 四 |
| 涼さハ草に陰有リ夏の月 | フ |
| 泣く生酔を笑ふ生酔 | 如圭 四 |
| 身揚の部屋に雪洞刎る音 | 子弦 四 |
| 伽羅焼込て衣を着替る | 成孚 四 |
| 後殿ハ将の差圖の曠軍 | 其漣 四 |
| 何處となく遠き鐘の音 | |
| 花咲て由断のならぬ生肴 | |
| 朝な夕なに鴬の声 |