| 薮入の気て江戸へ出る尾久の姉 | 梅足 |
| 仲人か来て咄すあらまし | 馬隠 |
| いつとなくたまる小判にそしられて | 芦風 |
| 引こみ黙衣の某しかに名だたる | 午睡 |
| 風呂敷に四苦と書てさゝと茄子 | 牛如 |
| 気に入僕か鷹の目遣 | 梅足 |
| 寒見廻出迎ふ妻の方に綿 | 御 |
| 女女衒の口は刺刀 | 芦風 |
| 跡先の木戸で粘賣る組屋敷 | 雲牙 |
| 夕日のこもる庭の鬼灯 | 芦風 |
| おもふさま月待梢伐りすかし | フ |
| 踊にこりて宿かさぬ寺 | 牛如 |
| 奉納の一回のいはれを聞たかり | 午睡 |
| 拍子木打て休む普請場 | フ |
- 作者(連衆)
- 梅足・馬隠・芦風・午睡・牛如・菊貫(真田幸弘)・雲牙

