| 芝能の御音響春日の神勇め | 梅彦 |
| 極て木辻連の抜駈 | 御 |
| 牢人の娘にかへて同田貫 | 梨東 |
| 髪巻込て船を去鰐 | 花足 |
| 磯臭く身も成果て嶋戻リ | 簣十 |
| 武辺片気の鹿島番取 | 梅彦 |
| 矢衾へ向ふか如し蜂退治 | 御 |
| 桜にうづむ山守か家 | 梨東 |
| 川長閑下す筏に茶か煮て | 花足 |
| 慥に身請派手な見送り | 簣十 |
| 捧鼻にうとまるゝ程雨舎り | 梅彦 |
| 山神咎め時ならぬ雷 | 御 |
| 村中か豆引初る月見前 | 梨東 |
| 蹴落す烏瓜も其鳥 | 花足 |
- 作者(連衆)
- 白日(真田幸弘)・梅彦・梨東・花足・簣十

| 芝能の御音響春日の神勇め | 梅彦 |
| 極て木辻連の抜駈 | 御 |
| 牢人の娘にかへて同田貫 | 梨東 |
| 髪巻込て船を去鰐 | 花足 |
| 磯臭く身も成果て嶋戻リ | 簣十 |
| 武辺片気の鹿島番取 | 梅彦 |
| 矢衾へ向ふか如し蜂退治 | 御 |
| 桜にうづむ山守か家 | 梨東 |
| 川長閑下す筏に茶か煮て | 花足 |
| 慥に身請派手な見送り | 簣十 |
| 捧鼻にうとまるゝ程雨舎り | 梅彦 |
| 山神咎め時ならぬ雷 | 御 |
| 村中か豆引初る月見前 | 梨東 |
| 蹴落す烏瓜も其鳥 | 花足 |