| さまてなき李(すば)り?若衆の百千鳥 | 呉潭 |
| ちよつと敵をわる口て打 | 莫牙 |
| 節衣縫ふ火鉢に餅の耳焼て | 梅足 |
| 除夜をは旅て喜連川殿へ | 呉潭 |
| 水鳥の代口かゆる声小塚原 | 陸馬 |
| 腑分あつかふ外科の無造作 | 簀十 |
| 夕桜たゝむ被の袂から | 白日 |
| 雛の中にも京の雛市 | 花足 |
| 人もしる牽頭鶉と化しもせす | 梨東 |
| 北川に移り末霞む月 | |
| 早蕨の柏か拳をはるのかせ | 呉潭 |
| 駒か生れてひとつ家に酒 | 花足 |
| たゝならぬ落武者一人かくまふて | 簀十 |
| 既あふなき浪々の鑓 | 莫牙 |
- 作者(連衆)
- 白日(真田幸弘)・梅足・簀十・呉潭・花足・陸馬・莫牙・梨東

