| 取はつしにも僧正の念仏して | 「馬隠 |
| 聲からさひのみゆる前髪 | 「梅彦 |
| 冥加也請出されたる富貴自在 | 「貫環 |
| 拂替?ふて除夜の菊の香 | 「双鳬 |
| 淵ハ瀬の小兵衛坊主か船て来て | 「花足 |
| 酒にハ引をとらぬ京もの | 「梨東 |
| 鶯も折から近く花さかの山り | |
| 春こゝち満る家の隅々 |
白日持
| 雪斉 |
双鳬 103 莫牙 34 梨東 33 |
| 灌河 |
双鳬 93 花足 48 白日公 37 |
| 買明 |
双鳬 69 莫牙 58 貫環子 38 |
- 作者(連衆)
- 馬隠・梅彦・貫環・双鳬・花足・梨東
- 点者
- 雪斉・灌河・買明

| 取はつしにも僧正の念仏して | 「馬隠 |
| 聲からさひのみゆる前髪 | 「梅彦 |
| 冥加也請出されたる富貴自在 | 「貫環 |
| 拂替?ふて除夜の菊の香 | 「双鳬 |
| 淵ハ瀬の小兵衛坊主か船て来て | 「花足 |
| 酒にハ引をとらぬ京もの | 「梨東 |
| 鶯も折から近く花さかの山り | |
| 春こゝち満る家の隅々 |
白日持
| 雪斉 |
双鳬 103 莫牙 34 梨東 33 |
| 灌河 |
双鳬 93 花足 48 白日公 37 |
| 買明 |
双鳬 69 莫牙 58 貫環子 38 |