| 馬落た土橋を村て掛替る | 立葵 |
| みな昼寝する寺の合歓木 | 花足 |
| 銫研く大工の髷か横ツへい | 簀十 |
| 内義の透見図両かさす | 陸馬 |
| にか/\し戸張の紅絹に鳥の糞 | |
| 出すともの場へ豕かのろ/\ | |
| 又茶番狂言華の大一座 | |
| はつ午なれや夜の賑ひ |
| 兊堂 |
蕢十 72 花足 65 貫環子 45 |
| 沾山 |
白日公 70 梅足 47 花足 39 |
| 冬英 |
陸馬 78 花足 48 白日公 46 |
- 作者(連衆)
- 立葵・花足・簀十・陸馬
- 点者
- 兊堂・沾山・冬英

| 馬落た土橋を村て掛替る | 立葵 |
| みな昼寝する寺の合歓木 | 花足 |
| 銫研く大工の髷か横ツへい | 簀十 |
| 内義の透見図両かさす | 陸馬 |
| にか/\し戸張の紅絹に鳥の糞 | |
| 出すともの場へ豕かのろ/\ | |
| 又茶番狂言華の大一座 | |
| はつ午なれや夜の賑ひ |
| 兊堂 |
蕢十 72 花足 65 貫環子 45 |
| 沾山 |
白日公 70 梅足 47 花足 39 |
| 冬英 |
陸馬 78 花足 48 白日公 46 |