| 八朔の梅見る人もみな一重 | 花足 |
| 後を見せて強い薄雲 | 馬隠 |
| わる口も誉めらるうち茶の手前 | 貫環 |
| よほと念入り初時雨降 | 菊武 |
| 身を横に友を呼合ふ峰の猿 | 同 |
| 殊に白髪なりし魁 | 陸馬 |
| 旭栄いよ/\花の賑しき | |
| 霞の仙子しつかこそよし |
御持
| 白志 |
白日公 81 梅足 67 花足 66 |
| 湖十 |
白日公 74 梅足 66 花足 54 |
| 灌河 |
白日公 99 花足 89 梅足 58 |
| 百珉 |
花足 63 白日公 53 貫環子 52 |
- 作者(連衆)
- 花足・馬隠・貫環・菊武・陸馬
- 点者
- 白志・湖十・灌河・百珉

