画像を拡大する 文化元年十二月七日 俳諧之連歌 柴漬や枝をこほれて水の月 氷の上を走る鵲鴒 善尽くし美を尽くしたる樓に 胡座とつくと取上る簫 ?ふらそくに?残少の透通り 凉臺から續く薄縁 地をむ(もの誤字か)くる計に松の這廻り いつか?育つ錠(?)