| 秋ならぬ柳出口の品定 | 白日 |
| 前輪に手綱後朝の騎馬 | 花足 |
| 業平も首途を雪にさゝへられ | 梅彦 |
| 僧も袴て鞠の中入 | 莫牙 |
| 奇麗好御隠居付に撰はれて | 梅足 |
| 功者に喰て見せる茹蟹 | 馬隠 |
| 駕舁も片袒右肩の擔太坂 | 陸馬 |
| 古稀の身なから旅も主命 | 双鳬 |
| 移る日の月と見られて鏡立 | |
| 縮の中に吉原の雪 | 貫環 |
| 篭の虫思ひ揃て餌を忘 | 梨東 |
| また濡て居る席書の龍 | 二双鳬 |
| 花ハ今盛といへと四方六方 | |
| 遅日嘸かし牢輿の中 | 二陸馬 |
- 作者(連衆)
- 白日(真田幸弘)・花足・梅彦・莫牙・梅足・馬隠・陸馬・双鳬・貫環・梨東

| 秋ならぬ柳出口の品定 | 白日 |
| 前輪に手綱後朝の騎馬 | 花足 |
| 業平も首途を雪にさゝへられ | 梅彦 |
| 僧も袴て鞠の中入 | 莫牙 |
| 奇麗好御隠居付に撰はれて | 梅足 |
| 功者に喰て見せる茹蟹 | 馬隠 |
| 駕舁も片袒右肩の擔太坂 | 陸馬 |
| 古稀の身なから旅も主命 | 双鳬 |
| 移る日の月と見られて鏡立 | |
| 縮の中に吉原の雪 | 貫環 |
| 篭の虫思ひ揃て餌を忘 | 梨東 |
| また濡て居る席書の龍 | 二双鳬 |
| 花ハ今盛といへと四方六方 | |
| 遅日嘸かし牢輿の中 | 二陸馬 |