| 其角待??□□@(虫損)@と花柚の香 | 「梅足 |
| 雲と来成亦雨と来る美女 | 「太路 |
| はたひろの文執念の姿にて | |
| 尺なる鯉の鱗かそえる | |
| 眉白くいかにも八十の翁にて | |
| たはむ?様なる臺のしろかね | |
| 蘗も年/\殖て花一樹 | |
| 遅日の空に聲高き鶴 |
白日公御持
| 一径 | 白日公 79 馬隠 67 太路 63 |
| 得器 | 蕢十 71 白日公 69 貫環子 34 |
- 作者(連衆)
- 梅足・太路
- 点者
- 一径・得器

| 其角待??□□@(虫損)@と花柚の香 | 「梅足 |
| 雲と来成亦雨と来る美女 | 「太路 |
| はたひろの文執念の姿にて | |
| 尺なる鯉の鱗かそえる | |
| 眉白くいかにも八十の翁にて | |
| たはむ?様なる臺のしろかね | |
| 蘗も年/\殖て花一樹 | |
| 遅日の空に聲高き鶴 |
白日公御持
| 一径 | 白日公 79 馬隠 67 太路 63 |
| 得器 | 蕢十 71 白日公 69 貫環子 34 |