| 来るやいな新地の庵に鴛見連 | 梨東 |
| 化粧は嫌ひ六字南無右衛門 | 呉潭 |
| 附さしをする腰元にしさり癖 | 梅足 |
| 小柄の目利採蓮の船 | 花足 |
| 旭朝吉祥闇の破布あらは | 梨東 |
| 七福廻りしかも恵方て | 同 |
| 健をなによりもつて花の春 | |
| 春そなはりし丹頂の声 |
附評
| 瀾鳬子 | 蕢十 64 莫牙 56 梅足 55 |
| 朱明 | 白日 80 莫牙 64 梨東 55 |
- 作者(連衆)
- 梨東・呉潭・梅足・花足
- 点者
- 瀾鳬子・朱明

| 来るやいな新地の庵に鴛見連 | 梨東 |
| 化粧は嫌ひ六字南無右衛門 | 呉潭 |
| 附さしをする腰元にしさり癖 | 梅足 |
| 小柄の目利採蓮の船 | 花足 |
| 旭朝吉祥闇の破布あらは | 梨東 |
| 七福廻りしかも恵方て | 同 |
| 健をなによりもつて花の春 | |
| 春そなはりし丹頂の声 |
附評
| 瀾鳬子 | 蕢十 64 莫牙 56 梅足 55 |
| 朱明 | 白日 80 莫牙 64 梨東 55 |