文化三年丑五月廿日
俳諧之連歌
| 涼しさや盤畳に蝿の塵もなし | 白日庵 |
| 是も恵みの晴天の入梅 | 貫環 |
| 聲高の噺に琵琶の音をとめて | |
| 暫しのうちに茶ハ赤うなる | |
| 浮雲ハたんたに峯を引つゝみ | |
| 月さへみへす煙る炭竃 | |
| 竹欄に散て紅葉の埋む覧 | |
| 鼻に露持狆の〓徤(健の誤字)か |
- 作者(連衆)
- 白日菴(真田幸弘)・貫環

文化三年丑五月廿日
俳諧之連歌
| 涼しさや盤畳に蝿の塵もなし | 白日庵 |
| 是も恵みの晴天の入梅 | 貫環 |
| 聲高の噺に琵琶の音をとめて | |
| 暫しのうちに茶ハ赤うなる | |
| 浮雲ハたんたに峯を引つゝみ | |
| 月さへみへす煙る炭竃 | |
| 竹欄に散て紅葉の埋む覧 | |
| 鼻に露持狆の〓徤(健の誤字)か |