画像を拡大する 文化二年閏八月廿二日 俳諧之連歌 待つ友のありてや眠る小田の丁 几(兀の誤字?)山の端に月白き昼 閑なる秋を尋る魚提て 箱それ/\に楽器入れたり 何百里末しら雲の船のうへ 風のふきこそ分てはつ冬 置炬燵出しはかりの四畳半 鎗槌の音走て聞ゆる