文化二年乙丑五月十六日
俳諧之連歌
| よの常に降を晴間や五月雨 |
| 手おくれしたか田のほとゝきす |
| 〓賓{ウカンムリに「屓」}人に凉しき蓙を敷替て |
| 家礼か耳へそとものをいふ |
| 川にも名山にも名有たゝすまひ |
| 曙もよし夕暮も又 |
| 盃の影を重て興に入 |
| 小松の上へ紅葉かつ散 |

文化二年乙丑五月十六日
俳諧之連歌
| よの常に降を晴間や五月雨 |
| 手おくれしたか田のほとゝきす |
| 〓賓{ウカンムリに「屓」}人に凉しき蓙を敷替て |
| 家礼か耳へそとものをいふ |
| 川にも名山にも名有たゝすまひ |
| 曙もよし夕暮も又 |
| 盃の影を重て興に入 |
| 小松の上へ紅葉かつ散 |