| 妹ハ島原とのみ片便り | 梅彦 二 |
| 昔ハ美男泊瀬の堂守 | 梅足 二 |
| 山茄子ハまた二葉なり蜀魂 | 笑口 二 |
| 不意にしかける碁敵の意地 | 牛如 二 |
| 磨てハあれと通らぬ客煙宦 | 馬隠 二 |
| 結納並て嫁を家さかし | 白日 二 |
| ほろ酔の海棠眠リちしらぬ顔 | 太路 二 |
| 空にはや→音あり春の翦鷹 | 莫牙 二 |
| 牽連て金荷の通る麗さ | 雲牙 二 |
| 物見の松を下りて小便 | 万年 二 |
| 傾城ハ古郷へ錦脱て行く | 白日 三 |
| 讎を情てかえす孝行 | 貫環 二 |
| 柚子壱ツ袂に重く歸る月 | 陸馬 二 |
| むかひ火移る掛取の顔 | 馬隠 三 |
- 作者(連衆)
- 陸馬・貫環・万年・雲牙・莫牙・太路・馬隠・牛如・笑口・梅足・梅彦・白日(真田幸弘)

