| 冬されにつれて淋しき牛の番?鞍 | 莫牙三 | 
| 雪に?是非明なく長き戦陣 | 貫晨三 | 
| 円座鞠聟の??器量を見違て | 梅足四 | 
| 衣紋つくろふ庭子国姓 | 陸馬五 | 
| 訳有て通へり兼たり段蔓 | 梅彦四 | 
| 耳ある蛇を末社あつかひ | 白日五 | 
| 厚総や馬?士も??衣装馬の列品 | 貫晨四 | 
| 酒にかけても一手関取 | 莫牙四 | 
| 月夜迄よしお大巾?山も仇々し | |
| 惟光ひとりなふる秋の蚊 | 梨東四 | 
| 雷に箸と杓子もみな焚て | 梅足五 | 
| 百の日雇か砂?金よなれける | 花足五 | 
| 松ふるき侍にはな若々し | |
| 油障子に蝶の来た音 | 
- 作者(連衆)
 - 白日(真田幸弘)・貫環・莫牙・梅足・陸馬・梅彦・梨東・花足
 

