| 六郷の物見田植におつぴらき | 簣十 二 |
| 道へ突ツ張る井戸替の綱 | 馬隠 五 |
| 放馬おのれととまる車留 | 梅彦 二 |
| 後朝にふと折悪ひ伯父 | 貫環 四 |
| 憎いほと橋場の寮の金づくめ | 白日 四 |
| 下戸か誠の小夜鵆聞 | 簣十 三 |
| 折くべる麁朶にも宵と朝の音 | 菊武 |
| 霧から画き出す高取 | 太路 四 |
| 庵寂て紅イ稀な蛇覆盆子 | 馬隠 六 |
| 合せ鏡の月の丸顔 | |
| 取入れぬ染木も恋の澪標 | 花足 |
| 菫の中を引て行経緒 | 簣十 |
| 咲揃ふ花大概四分六分 | |
| 簾も青く夏近き軒 |
- 作者(連衆)
- 白日(真田幸弘)・簣十・馬隠・梅彦・貫環・菊武・太路・花足

| 六郷の物見田植におつぴらき | 簣十 二 |
| 道へ突ツ張る井戸替の綱 | 馬隠 五 |
| 放馬おのれととまる車留 | 梅彦 二 |
| 後朝にふと折悪ひ伯父 | 貫環 四 |
| 憎いほと橋場の寮の金づくめ | 白日 四 |
| 下戸か誠の小夜鵆聞 | 簣十 三 |
| 折くべる麁朶にも宵と朝の音 | 菊武 |
| 霧から画き出す高取 | 太路 四 |
| 庵寂て紅イ稀な蛇覆盆子 | 馬隠 六 |
| 合せ鏡の月の丸顔 | |
| 取入れぬ染木も恋の澪標 | 花足 |
| 菫の中を引て行経緒 | 簣十 |
| 咲揃ふ花大概四分六分 | |
| 簾も青く夏近き軒 |