| 仲人ハとちら付すの利をいふて | 僊哦 |
| いろは短哥の二段目の恋 | 兎秀 |
| とれも江戸っ子初鰹郭公 | 梅足 |
| 昼中鼾累舎なるへし | 白日 |
| 草庵は茶湯捌りの石配り | 成孚 |
| 團十郎のまねを氣違ひ | 其漣 |
| 夕栄ハしらす鞍馬の遅桜 | 如圭 |
| 鷲打とめてたる葭霞から出る | 春眠 |
| 弦音もせぬ名城の春静 | 兎秀 |
| チンと言イやと口を明く母 | 僊哦 |
| 日恙黒し佛も交る練供養 | 白日 |
| いよ簾陽隔て黒暑き日影 | フ |
| 憂事も又全盛の人優り | 梅足 |
| 洗ふた髪に蒹藁も御祝儀義 | フ |
- 作者(連衆)
- 僊哦・兎秀・梅足・成孚・其漣・如圭・春眠

| 仲人ハとちら付すの利をいふて | 僊哦 |
| いろは短哥の二段目の恋 | 兎秀 |
| とれも江戸っ子初鰹郭公 | 梅足 |
| 昼中鼾累舎なるへし | 白日 |
| 草庵は茶湯捌りの石配り | 成孚 |
| 團十郎のまねを氣違ひ | 其漣 |
| 夕栄ハしらす鞍馬の遅桜 | 如圭 |
| 鷲打とめてたる葭霞から出る | 春眠 |
| 弦音もせぬ名城の春静 | 兎秀 |
| チンと言イやと口を明く母 | 僊哦 |
| 日恙黒し佛も交る練供養 | 白日 |
| いよ簾陽隔て黒暑き日影 | フ |
| 憂事も又全盛の人優り | 梅足 |
| 洗ふた髪に蒹藁も御祝儀義 | フ |