| 春の蝿煩ふ馬にいぢゝらしき | 魚渕 |
| 孝女の片手業に細節布 | 白日 |
| やつれても都男の哥枕 | |
| 夕暮雰=霧深き須广の御住居 | |
| 喪の内ハいとゝ衾に鹿の聲 | 甘棠 |
| 月にも似たる鍋のしら粥 | |
| 大八か数射稽古の朝きけん | 不騫 |
| 桜そめきも城近迄ハ船 | 沾花 |
| 春雨頭痛へひゞく洗ひ髪 | |
| 母を長閑に負ふて越す関 | 魚渕 |
| 法の世やさい@西@の河原に蟻も塔 | 白日 |
| ?剛勇替暫し胸に誦經 | |
| 當城の碁盤出ぬるハなかりけり | |
| 燈しろそむけて闇い縁先 |
- 作者(連衆)
- 白日(真田幸弘)・魚渕・甘棠・不騫・沾花

| 春の蝿煩ふ馬にいぢゝらしき | 魚渕 |
| 孝女の片手業に細節布 | 白日 |
| やつれても都男の哥枕 | |
| 夕暮雰=霧深き須广の御住居 | |
| 喪の内ハいとゝ衾に鹿の聲 | 甘棠 |
| 月にも似たる鍋のしら粥 | |
| 大八か数射稽古の朝きけん | 不騫 |
| 桜そめきも城近迄ハ船 | 沾花 |
| 春雨頭痛へひゞく洗ひ髪 | |
| 母を長閑に負ふて越す関 | 魚渕 |
| 法の世やさい@西@の河原に蟻も塔 | 白日 |
| ?剛勇替暫し胸に誦經 | |
| 當城の碁盤出ぬるハなかりけり | |
| 燈しろそむけて闇い縁先 |