| 元日ハまた常闇の五十町 | 白日 |
| 青い畳に子と遊ぶ妻 | 梅足 |
| 住居をも一すねすねて若隠居 | 笑口 |
| 家越の舟に狆のうわ乗 | 馬隠 |
| 綿着せて見たきやう也冬牡丹 | 大路 |
| いつも留守かと思ふ囲ハれ | 梅彦 |
| 能いきりやうほと凄き物洗ひ髪 | 白日二 |
| 祝ふでもなく祝ふ忌明 | 貫環六 |
| 手料理て済人斗りり梅の宿 | 梅足二 |
| 蓼も二葉に汲て取鮎 | 笑口二 |
| 御忌よりハ涅槃詣ふの淋しくて | 梅彦二 |
| 肱枕する留守の極楽 | 大路二 |
| 雲ひとつ動かで月の静也 | |
| やはり霜かとおもふ露霜 |
- 作者(連衆)
- 貫環・梅彦・大路・馬隠・笑口・梅足・白日(真田幸弘)

| 元日ハまた常闇の五十町 | 白日 |
| 青い畳に子と遊ぶ妻 | 梅足 |
| 住居をも一すねすねて若隠居 | 笑口 |
| 家越の舟に狆のうわ乗 | 馬隠 |
| 綿着せて見たきやう也冬牡丹 | 大路 |
| いつも留守かと思ふ囲ハれ | 梅彦 |
| 能いきりやうほと凄き物洗ひ髪 | 白日二 |
| 祝ふでもなく祝ふ忌明 | 貫環六 |
| 手料理て済人斗りり梅の宿 | 梅足二 |
| 蓼も二葉に汲て取鮎 | 笑口二 |
| 御忌よりハ涅槃詣ふの淋しくて | 梅彦二 |
| 肱枕する留守の極楽 | 大路二 |
| 雲ひとつ動かで月の静也 | |
| やはり霜かとおもふ露霜 |