| 揚角か裳裾ひらりとかくし夫 | 不騫 |
| 〓靨{「厭」に「面」}の仲に沈む白粉 | 甘棠 |
| 鴉遣ひの宿にも罪の蚊を焼て | 魚渕 |
| 松風薫る酒折の宮 | 沾花 |
| 裏を見る留富土面壁の達广とも | 白日 |
| 筆意奇麗に雲雪の絵行脚 | 不騫 |
| 元船は今日も宰?予か昼寐して |
| 峰に黙懸りて細き三ヶ月 | |
| 拂へとも野送りの火に夜の虫 | 魚渕 |
| 露のつとめの禿から酒 | 甘棠 |
| 御忍ひの御名を従者の言兼て | 沾花 |
| 花まちふりに座殖る百鳥 | |
| 涅槃会や世も手枕のよい時分 | 白日 |
| 東風暖く霞立つ宮空 |
- 作者(連衆)
- 白日(真田幸弘)・不騫・甘棠・魚渕・沾花

| 揚角か裳裾ひらりとかくし夫 | 不騫 |
| 〓靨{「厭」に「面」}の仲に沈む白粉 | 甘棠 |
| 鴉遣ひの宿にも罪の蚊を焼て | 魚渕 |
| 松風薫る酒折の宮 | 沾花 |
| 裏を見る留富土面壁の達广とも | 白日 |
| 筆意奇麗に雲雪の絵行脚 | 不騫 |
| 元船は今日も宰?予か昼寐して |
| 峰に黙懸りて細き三ヶ月 | |
| 拂へとも野送りの火に夜の虫 | 魚渕 |
| 露のつとめの禿から酒 | 甘棠 |
| 御忍ひの御名を従者の言兼て | 沾花 |
| 花まちふりに座殖る百鳥 | |
| 涅槃会や世も手枕のよい時分 | 白日 |
| 東風暖く霞立つ宮空 |