| 御縁談次の間しんと馬鹿咄シ | 馬隠 |
| 船漕くやうに眠る必 | 梅彦 |
| あれを見よふしき廿日て散る牡丹 | 白日 |
| 行水取らせ糸瓜尋ぬる | 環川 |
| 神路山師老の御師の閑古鳥 | 笑口 |
| 古市に常闇の居續 | 太路 |
| 膝枕見つけ出さるゝ若白髪 | 梅足 |
| つい呑ミ過て喰ぬ新蕎麦 | 馬隠 |
| 寺の秋茸尋て山めくり | 白日 |
| 夕霧むくる月の晴やか | フ |
| 案内子のまづ口真似を鸚鵡石 | 梅彦 |
| 新桑摘の着かさつて出る | 環川 |
| ひらく散るはねむよふなる花の色 | |
| 桶て斗て田螺賣る茶屋 | 梅足 |
- 作者(連衆)
- 梅足・太路・笑口・環川・梅彦・馬隠・白日(真田幸弘)

| 御縁談次の間しんと馬鹿咄シ | 馬隠 |
| 船漕くやうに眠る必 | 梅彦 |
| あれを見よふしき廿日て散る牡丹 | 白日 |
| 行水取らせ糸瓜尋ぬる | 環川 |
| 神路山師老の御師の閑古鳥 | 笑口 |
| 古市に常闇の居續 | 太路 |
| 膝枕見つけ出さるゝ若白髪 | 梅足 |
| つい呑ミ過て喰ぬ新蕎麦 | 馬隠 |
| 寺の秋茸尋て山めくり | 白日 |
| 夕霧むくる月の晴やか | フ |
| 案内子のまづ口真似を鸚鵡石 | 梅彦 |
| 新桑摘の着かさつて出る | 環川 |
| ひらく散るはねむよふなる花の色 | |
| 桶て斗て田螺賣る茶屋 | 梅足 |