| 全盛も今ハ人目を隠し妻 | 〓(馬に麗)龍公 |
| 二心なく刻む師の像 | 魚渕公 |
| 須广寺の畠も蛸の寄り所 | 月扇公 |
| 吸付声の松脂に蝉 | 霞月公 |
| 夕顔や?病の親に建込て | 魚渕公 |
| 負給ふなと蕎麦の喰くら | 蘭兮公 |
| 黄檗ハ色/\鳴て黄昏日 | 蘿道公 |
| 気も延/\と花の咲頃 | |
| 鴬を遠く啼せて肘枕 | 花明公 |
| 禿の髷へと溜る羽子の子 | 文栄公 |
| 鬼といふおのこも恋に和らきて | 素〓(示偏に央)公 |
| 心の月を吹拂ふ風 | |
| 漂流の地獄て佛冨士見へて | 菊貫公 |
| 曇らぬ鏡壽の数 |
- 作者(連衆)
- 素〓(示偏に央)・文栄・花明・蘭兮・霞月・月扇・魚渕・〓(馬に麗)龍・菊貫(真田幸弘)・蘿道

