| 初鮭の比迠四五度客を釣リ | 成孚 二 |
| 薄雲程と嬲らるゝ嫁 | 其漣 二 |
| 思ふさま當る悋気の袴腰 | 春眠 二 |
| 散る富貴艸百両の売殻 | 菊貫 二 |
| 返事いふ間に辛子かく初鰹 | 簣十 二 |
| 圖物に狭き瑞軒か宿 | 花足 二 |
| 研磨く小坐敷寒き冬の月 | フ |
| 透見合点の聟の勿体 | 如圭 三 |
| 香きゝのふつとおかしき獅子鼻 | 春眠 三 |
| 時計の心の臓は打鎌 | 子弦 三 |
| 看病の梓一人を取巻て | 惠風 三 |
| 花なれはこそ邪魔ニせす置 | フ |
| 傘さして後着の裾に風光る | 其漣 三 |
| 鴬日和二道の空 | フ |
- 作者(連衆)
- 菊貫(真田幸弘)・成孚・其漣・春眠・簣十・花足・如圭・子弦・惠風

