| ?夢の跡禿か渕に狂ふ蝶 | 白日 |
| 釣れぬ合点て娵の揚釣船 | 梅足 |
| 羅に綻きれて風凉し | 花足 |
| 牡丹の盛菴ハ洩とも | 成孚 |
| 主の氣を流石飼猿能知て | 其漣 |
| 跡から蒲花団母の?転寐 | 惠風 |
| 蔭賂膳の心に〓{「白」に「八」}の見ゆる也 | 如圭 |
| 新城築く桜〓{ウカンムリに「最」OK}仲 | 子弦 |
| 別れ霜〓{「鶴」OKのへん}取鷹の身のひねり | 春眠 |
| 空どんよりと月の春色 | フ |
| 嶋原や娑婆の西にも浄土あり | 白日 |
| されは女に醉し石下戸 | 花足 |
| 顛癇の跡けろ/\と落着て | 梅足 |
| 明り障子に竹の葉を摺る | フ |
- 作者(連衆)
- 白日(真田幸弘)・梅足・花足・成孚・其漣・惠風・如圭・子弦・春眠

